
AUDJPY -8.7pips

USDJPY 決済損益 -5,080
戦績6勝13敗1分 現金 606,040

WTI原油 3,407円
損切り-50pipsは続けていきたいと思います。

ピザとレモンサワーです😊
そして全自動食器洗い機がやっと到着です😅

かなり長かったですね😅
長く使って欲しいですね😂
投資は自己責任でお願いします。
投資とレビューと商品紹介
AUDJPY -8.7pips
USDJPY 決済損益 -5,080
戦績6勝13敗1分 現金 606,040
WTI原油 3,407円
損切り-50pipsは続けていきたいと思います。
ピザとレモンサワーです😊
そして全自動食器洗い機がやっと到着です😅
かなり長かったですね😅
長く使って欲しいですね😂
投資は自己責任でお願いします。
アドラー心理学に取り入れて見て、
サラリーマンのしかも私より若い😅
でもかなり勉強になりました😊
アドラー心理学の「自己決定論」「目的論」「全体論」「対人関係論」「認知論」を始め色々と参考になります😊
ぜひ読んでみてはいかがでしょうか😅
さてLG証券ですが、銅だけUSD5は失敗しましたねー。
+0.7から+0.4まで下がってます😅
でも銅USD5はやめて、銅だけにします😅
ただUSDJPYが上昇下だけに今後も注目ですね。
あっ10万円CFDに足しておきました😅
刺身と日本酒です😊
特に鰹は美味しかったです☺️
転職サイトは難しいですね😅
こうなったら簿記2級取るまでは頑張るか、それとも今のままで頑張るか、それとも地元の企業で簿記3級をやりながら、簿記2級を取るかですね。
でも転職の時代がすぐ側まで来ている気がします😅
まぁ私の話はこれまでですね😂
投資は自己責任でお願いします。
EURUSD -3.7pips
USDJPY 決済損益 -5,000
USDCHF 決済損益 -5,625
戦績5勝8敗0分 現金 635,349
USDが上がってきてますね。
金スポット 評価損益 3,522円
日本225 評価損益 440円
チキンカツとイカフライとハイボールです😊
一度全自動食器洗い機を買ったんですが、向こう側からキャンセルになっちゃったんで、もう一度買いました😅
でもポイントで買えちゃったんで、ポイントを使います😊
投資は自己責任でお願いします。
楽天で全自動食洗機が、2万円位安くなったんで少し早いですけど、母の誕生日にプレゼントしました。
ただ全自動食洗機が楽天では2個だけでしたね😅
LG証券は長期で待っております。
ただもう少し買ってもいいかも知れません。
今日はキムチ鍋と芋焼酎でした😊
GMO のCFDはプラチナとか銅とかないんで、その他も買うか検討中です。
投資は自己責任でお願いします。
12/30 GMO
EURUSD -79.2pips
金スポット 受渡金額 3,998円
金スポットも2022年は終わって新しいものを作りたいと思います。
ちなみにever noteを使ってます。
ever noteはApp storeにあります。
iPadやiPhone、パソコンにも共有で使えます。
僕は有料のを使ってますが😅
投資は自己責任でお願いします。
オンラインフィットネスとザ・きんにくTVのスペシャルコラボがやってたんですが、オンラインフィットネスは初めからやっていますが、かなり筋肉が着いてきました😊
実は5年半前に脳梗塞をやっているのですが、ジムとかオンラインフィットネスで大分変わってきました😅
是非とも始めてみてはいかがでしょうか?
USDJPY 11.7pips
AUDJPY 決済損益 -4,010
戦績48勝95敗11分 現金 551,091
金スポット 決済損益 2,980
銀スポット 受渡金額 -430
投資は自己責任でお願いします。
両学長で格安SIMなんですけど、今はpovoにしてるんですけど、mineoも合わせて使ってます。
povoとmineoは今月いっぱいなので私も今から設定を急いでます😅
後は宣伝なんですけど、トラックめいめいさんが、成田悠輔さんと飲んでるらしいです😊
なんかどんどん有名になっていきますね☺️
なお、12/2〜12/19までの間に3000円以上買うとオリジナルポストカードが一枚プレゼントらしいですよ😊
それでは宣伝でした😊
DELLのです😊
まだセットアップ中です😅
EURGBP 評価損益 -1,396
米国S500 受渡金額 14,163
金スポット 評価損益 16,617
しかし米国S500と米国NQ100はもっと買っておけば良かったですね😅
投資は自己責任でお願いします。
モニターが届かないので、急いで注文しました😅
なので、明日には届くと思います。
Insprins3851にしました。
明日モニターも来ますので、楽しみですね😊
AUDJPY -34.5pips
金スポット 評価損益 8,417
米国S500 評価損益 -5,265
米国S500が昨日とは反落ですね😅
投資は自己責任でお願いします。
BJCです😊
とは言っても9年前に手出るんですが😅
でも、悪い人たちとか、ガソリンの揺れかたとか、赤いタンバリンとかその方いっぱい聴きながら、簿記試験頑張りたいと思います😅
でも22年位前に解散しちゃったんですね😅
さてと簿記やりますね😅
コメントを投稿するにはログインしてください。