お金の大学について語ろうと思ってます😊
でも既に読んでいる方も多いかと思います😅
5個の貯める、稼ぐ、増やす、守る、使うと大まかに五つの力に分かれております。
貯める力は6大固定費と呼ばれるものです、大まかには省きますけど、でも車とか税金とか保険とかを見直すにはいい機会ですね😊
お金を稼ぐは①給与取得からはじまり②事業取得(投資のために種銭を稼ぐ)のあと③不動産取得④配当&利子取得に別れていきます。
僕は配当&利子所得で稼いでます😅
後は会社にバレずに副業を始める方法も書かれてます。私のブログなんかはいい例ですね😅
③お金を増やす、これもタメになります。取り敢えず僕は米国のインデックスファンドに入っておきました😊後は不動産投資もありますが取り敢えずストップで😅
後は守る力とお金を使う力と分かれておりますが、全て合わせて始めてだと思います😊って言うと僕がいうんじゃねーとか言われそうですが😅
でもタメになっております。
是非お金の大学持ってない方は持ってみてはいかがでしょう😅❓
それでは明日も仕事なんで簿記始めてから寝ますね😅